■ 大川工務店との出会い、きっかけを教えて下さい。
借家していた不動産屋さんの口コミです。
■ 工事が始まってみて、いかがでしたか?
設計段階が一番大変でした。 契約直前に東日本大震災があり、工事の進捗などに不安がありましたが、順調に進み、少しずつ出来上がっていくのが楽しみでした。
■ 一番印象に残ったことは何ですか?
たくさんの人が関わって出来上がっていくことです。
伝統的な上棟式でのセレモニーや飾り付け、木遣り歌など感動的でした。
また、菓子まきを行ったとき、投げたうちの子供たちがとても喜んでいました。
■ お気に入りのポイントを教えて下さい。
■二階の部屋とベランダの間にまたぐ物がなく、段差が小さい事。(布団干しが楽)
■節目のある檜の無垢床(木の良さを感じます。)
■大工さんに製作して頂いた一枚板のダイニングテーブルとコーヒーテーブル。(木目が味わい深く質感があります。)
■1階のトイレにドアが2ヶ所あること。(動線が良い)
■ 実際 生活してみていかがですか?
子供の朝の目覚めが劇的に良くなったこと。 冬の朝、エアコンのタイマー設定が必要なくなったこと。
■ 最後に、大川工務店に一言お願いします。
より良い家にしていきたいという熱意がとても感じられました。
実際、工事が始まってからも、引渡しの後も、どんどん良い家になっていったと思います。何を頼んでも対応が早く、今後のメンテナンスも安心しています。
ありがとうございました。