住まいのリノベーション1期~2期へ,,,
三島市で今年9月から住まいのリノベーションが始まりました。
1期工事として2階から工事スタート 2世帯住宅です
階段一の変更、ストレート階段で1階,2階玄関の動線をスマートにしたい。。
写真一枚目の様に,元々の階段は1階奥にあり玄関入ってグルーっと廻って階段へ
グルッと廻って2階ホールへシレーっと、、、出るみたいな、、階段でした。
それを、1階玄関と,2階にある玄関とをストレートに結ぶ階段に変更、
そして、2階の若干の部屋のリノベにて1期工事は完了しました。
さあ、、、1階総間取り変更リノベーション2期工事として、、スタート
1階内装は、ほぼスケルトン状態に解体
1期工事として設置したこの階段に繋ぐべく、、、
さああ!!巻いていくぞ巻いて!!やるんだジョー!!立つんだジョー!!!頑張って年内まとめあげるんだジョー!!
、、、ジョーと言う大工さんは居ませんが
そんなイメージでスタッフさん協力で頑張ってくれています。
新しい、、住まいで新しい年を迎えてもらえる為、、、ジョー!!
工事の追い込み中にて、、、年内マジでバッタバタですので、、
お楽しみの完成は、、きっと、、来年アップさせて頂く事となると思います。。
是非、、完成を見て下さい。。。
リビング、、全然以前より広々のリビングです、。。。以前の間取りの柱を解体してから抜く柱、抜けない柱を選別
プランニングだけでは、、分からない部分ですもんね、、、でも!元々の柱が3本だけ残ったリビングとなりました。。やったぜ。。柱くん。。
来週にはシステムキッチン設置、、、マジギリギリ、、、やるっきゃないっす!ジョー!
ちなみに、、こちらのリノベーションも 静岡県優良木材推進事業の補助金と三島市子育ての家リフォーム補助金を活用させて頂いています。。
#三島の工務店 #俺がやりました